2025年02月28日

相続登記をしないと、どんな問題が起きますか?

相続登記をしないと、どんな問題が起きますか?



2月も今日で最終日

「相続登記はお済ですか月間」で来所して下さったお客様は50代のご兄弟です。

Q相続登記をしないと、どんな問題が起きますか?

A長年、土地や建物の登記をしないでいると、相続人が亡くなってしまい、さらに相続が発生して、相続人の数が膨れ上がることもあります。

また、行方が分からない方や認知症の方がいるかもしれません。

相続登記をしようとしても手続きが複雑で非常に時間のかかる作業となってしまいます。

相続が発生した時点で登記を行いましょう。

相続登記でお困りの方はご相談下さい。

☏ 098ー944ー2582

慶田元司法書士事務所のHPもぜひ、ご覧ください(^_-)-☆
ホームページ:https://www.kedamoto.jp

相続登記をしないと、どんな問題が起きますか?


春告げる紫の花(リュウキュウコスミレ)

事務所前で咲き誇り心を和ませてくれています。


同じカテゴリー(無料相続相談)の記事

Posted by 慶田元司法書士事務所 at 22:21│Comments(0)無料相続相談
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。