2020年09月27日

依頼から完了まで

依頼から完了まで


前回、よくある質問「依頼してからすべて完了するまでの期間」をご紹介しましたが、最近受任した依頼から完了までの案件を紹介します。

相続登記を申請するまでの準備期間

相続登記は法務局に申請するまでの準備に1か月。✍

相続登記の申請をする際は、戸籍謄本や住民票、すべての相続人の印鑑証明書などのたくさんの書類を揃えなければなりません。

今回は、遺産分割協議による相続なので、戸籍関係は本籍地を管轄する宮古島市役所から取り寄せました。

被相続人の出生から死亡時までのすべての戸籍謄本(除籍謄本、改正原戸籍)が必要になるので、郵送でのやり取りでした。
すべて戸籍関係を取得するのに2週間程度の時間がかかりました。📭

印鑑証明書が全員分揃うまで2週間を要しました。

相続人たちの日程を調整し、司法書士が作成した遺産分割協議書に5名の相続人全員が一堂に会して司法書士事務所にて、実印を押印しました。

依頼から完了まで



相続人全員で書類の確認をしたうえ、法務局に提出です。

法務局での手続き

法務局での登記完了するまでの期間は各地の法務局によって異なり、また、申請する時期(繁忙期など)によっても異なります。

依頼から完了まで



今回の相続を原因とする不動産の名義変更(相続登記)は那覇地方法務局宮古島支局にオンライン申請書を提出してから1週間(郵送日数含む)かかりました。🖥

新型コロナウィルス感染症の影響で少々遅れての完了でした。
那覇地方法務局宮古島支局から書類が届き、依頼者に報告して、相続人に書類一式を返却して完了。

依頼から完了まで



完了までに要した時間は約1か月でした。サクラ
これですべての相続登記は終わりましたが、今後は被相続人名義の凍結された金融機関での預貯金の払戻し手続きを進めていきます。

次回は各種手続きがスムーズになった「法定相続情報証明制度」を使った金融機関での預貯金の払戻しについてお伝えしたいと思います。三線


慶田元司法書士事務所のHPもぜひ、ご覧ください(^_-)-☆
【ホームページ】https://kedamoto.business.site/ 


同じカテゴリー(相続)の記事
相続の放棄
相続の放棄(2024-02-27 21:22)


Posted by 慶田元司法書士事務所 at 21:06│Comments(2)相続
この記事へのコメント
手間ひまが随分とかかるんですねぇ。
時間に余裕を持たないといけなし、信頼できるとこに頼みたいですね(^ ^
Posted by riorio at 2020年09月29日 11:14
お気軽に無料相談にいらして下さい。
お待ちしております。
ありがとうございます(*^-^*)
Posted by 慶田元司法書士事務所慶田元司法書士事務所 at 2020年09月29日 14:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。